映画館レポート

【映画館レポート】日本一の映画館?『グランドシネマサンシャイン池袋』をレビュー!

TOHOシネマズやイオンシネマズなど、映画館は数多くありますが

管理人が最もおすすめしたい映画館の1つが『グランドシネマサンシャイン池袋』です!

映画館のスペックも最上級ですし、ロビーなどの館内の雰囲気も抜群です。

デートや夫婦の特別な記念日などに、おすすめしたい映画館です!

本記事では、グランドシネマサンシャイン池袋の、価格やフードなどの情報と実際に映画を観てきた感想をレビューしたいと思います!

グランドシネマサンシャイン池袋の基本情報

映画館名
グランドシネマサンシャイン池袋

場所
東京都豊島区東池袋一丁目30番3号 グランドスケープ池袋

最寄り駅
JR池袋駅 徒歩4分

スクリーン数
12(4DX、BESTIA、IMAXレーザー GT/テクノロジー)

料金
通常料金 1,900円(18歳~59歳)
小人      1,000円(3歳~17歳)

割引料金

高校生 1,000円
大学生・専門学生 1,500円
シニア
(60歳以上)
1,300円
ペア50割 二人で2,800円
ハンディキャップ 1,000円
シネマサンシャインデー 1,300円
シネマサンシャインリワード会員デー(毎週木曜) 1,200円
ファーストデー 1,300円

3D料金
各種料金に+500円

IMAX料金
各種料金に+800円

IMAX 3D料金
各種料金に+1,300円

4DX SCREEN 料金
各種料金に+1,600円

4DX 料金
各種料金に+1,200円

SCREEN X料金
各種料金に+700円

BESTIA料金
各種料金に+300円

スペシャルシート料金
プレミアムクラス +1,500円(ミールクーポン700円込み)
グランドクラス +3,000円(ミールクーポン1200円込み)

グランドシネマサンシャイン池袋のスクリーン

グランドシネマサンシャイン池袋のスクリーンは、↓の通りです。

スクリーン 座席 音響システム スクリーンサイズ
シアター1 81  デジタル7.1ch W7.1m×H3.8m
シアター2 111  デジタル7.1ch W8.3m×H4.4m
シアター3 381  デジタル7.1ch W16.1m×H6.7m
4DX SCREEN 160  デジタル7.1ch W13.6m×H5.8m
シアター5 BESTIA 346 DOLBY ATMOS
DTS-X
W15.6m×H6.5m
シアター6 BESTIA 235 DOLBY ATMOS
DTS-X
W12.7m×H6.3m
シアター7 79 デジタル7.1ch W7.1m×H3.8m
シアター8 79 デジタル7.1ch W7.1m×H3.8m
シアター9 103 デジタル7.1ch W9.3m×H5m
シアター10 152 Sculpted Surround W10.5m×H5.6m
シアター11 174 デジタル7.1ch W10.4m×H5.6m
IMAXレーザー
GT/テクノロジー
542 IMAX 12ch W25.8m×H18.9m

4DX、BESTIA、IMAXの中でも最上位モデルであるIMAXGT/テクノロジーなど
ここまで取り揃えている映画館は珍しいのではないでしょうか!

特に、IMAXレーザーGT/テクノロジーは、非常におススメです。

ド迫力のスクリーンやサラウンドを体感することができます!

スペックについては、↓で紹介しているので見ていってください。

IMAXレーザー GT/テクノロジー詳細はこちら!

【徹底解説】IMAXレーザー GT/テクノロジー何が凄いの?IMAX GT/テクノロジーで映画を観た感想と特徴などを、分かりやすく解説します!...

フードメニュー

グランドシネマサンシャイン池袋では、フードは2か所で購入することができます。

『4Fコンセッション』『5Fのクラッパーズダイナー』です。

4Fコンセッションメニュー(グランドシネマサンシャイン池袋HPより

 

5Fクラッパーズダイナーメニュー(グランドシネマサンシャイン池袋HPより

 

4Fコンセッションでは、一般的な映画館フードが購入可能です。

5Fのクラッパーズダイナーでは、ワッフルを購入するができます。

また、その他にも12Fには、『バール パノラーマ』と言うレストランがあり、ワインを楽しむことができます。


5Fバール パノラーマメニュー(グランドシネマサンシャイン池袋HPより

プレミアムシート(グランドクラスとプレミアムクラス)

グランドシネマサンシャイン池袋には、2つのプレミアムシートがあります。

『グランドクラス』『プレミアムクラス』です。

下の画像の、左側が『グランドクラス』、右側が『プレミアムクラス』です。

グランドクラスプレミアムクラス

『グランドクラス』は、電動のリクライニング、サイドテーブル、ボトルクーラー、1200円のミールクーポン、がついてきます。また、設置シアターは、シアター5シアター12です。

『プレミアムクラス』は、リクライニング、サイドテーブル、700円分のミールクーポンです。シアター5、6、12に設置されています。

管理人が、プレミアムクラスを取ったときの実際の写真です。

この時、初めてプレミアムシートで映画を観たのですが、感動でした。。。。

まず、足を伸ばせる!いつもは、足のやりどころに困って、前の席を蹴らないように、組み直したりとかするのですが、何にも気にせず、前に足を放り出してみることができました!

いや、これは快適すぎる!

おすすめしたいです。

 

ちなみに、スタンダードシートはこんな感じです。

スタンダードクラス

また、最前列には、フラットシートが設置されているシアターがあります。
(シアター3、5、6、12)

フラットシート

館内の雰囲気

館内の雰囲気も、こだわりがあって面白いです。

他の大手シネコンは、統一性はあるものの、少し面白みに欠けるところはあります。

4階のメインロビーや12階の天井画なども、こだわりがちらほら・・・。

館内に入った瞬間に、非日常感を楽しめるようなデザインになっています。


4Fメインロビー

 

12F ホワイエ&ラウンジスペース「Motion Ceiling」
12階の天井画(グランドシネマサンシャイン池袋HPより

 

まとめ

管理人おすすめの映画館、グランドシネマサンシャイン池袋を紹介しました。

おすすめポイントを、まとめました!

・シアターのスペックが最高、かつ充実!

・館内の雰囲気が、非日常感満載!

・プレミアムシートが快適すぎる!

 

特にシアターのスペックは、注目です。

IMAX GT/テクノロジーは、IMAX最高峰と言われ、ここグランドシネマサンシャイン池袋を含めて、日本で2つしかありません。

映画好きと言うなら、ぜひ1度は体験すべきでしょう!

IMAXレーザー GT/テクノロジー詳細はこちら!

【徹底解説】IMAXレーザー GT/テクノロジー何が凄いの?IMAX GT/テクノロジーで映画を観た感想と特徴などを、分かりやすく解説します!...