映画館お役立ち情報

横浜みなとみらいで映画を観るならどこ?おすすめ映画館を3つ紹介!

どーも管理人のCazyです。

横浜みなとみらいで映画を観たいと思っているけど、どこの映画館で見るのがいいか迷っていませんか?

実は、横浜みなとみらい地区には、大小合わせて7つの映画館が存在します。

駅近な映画館や駐車場割り引きが効く映画館など、それぞれ特徴があります。

映画は、映画そのものも重要ですが、シチュエーションも非常に重要です。

デートなのか、気心知れた友人と行くのか、夫婦で行くのか、子連れなのか・・・

例えば、デートで少し落ち着いた環境で映画を観たかったのに、周りが子連れだらけで少しうるさかった・・・なんてことも。(相手が子供好きだったら全く問題ないですけどね。笑)

これらのシチュエーションに合わせて映画館を選ぶことで、『最高の映画を楽しむ1日』とすることができます。

本記事で管理人が実際に行ってみた感想を元に、おすすめ映画館をランキング形式にしてみました。

本記事を読むことで、あなたにピッタリの映画館を見つけることができます!

横浜・みなとみらいとは、どんなところ?

そもそも、横浜みなとみらいをはどんなところなのでしょう?

横浜・みなとみらいは、神奈川県内屈指の観光エリアです。

海側には観光地が広がり、桜木町駅を挟んで反対側には県内有数の繁華街・野毛が広がっています。

みなとみらい地区は、近年再開発が進み、大学や企業の本社、ホテルなどが次々と建築されました。

また、エリアが拡大されるに伴い、みなとみらい内の往来を良くするため、ヨコハマエアーキャビンというロープウェイができました。

また、TV番組やドラマの撮影にも頻繁に使われています。

ロケバスが止まっているのを、しょっちゅう見かけます。

また、少し足を延ばせば、横浜中華街にも簡単に行くこともできます。

神奈川県内でも有数の観光地であり、デートコースであり、遊ぶのに事欠かない最強のエリア、それが横浜・みなとみらい地区なのです。

おすすめ映画館ランキング~みなとみらい・横浜編~

さて、本題の映画館ランキングです。

管理人が実際に映画を観てきて、かつ、映画館の周辺情報も参考にしながらランキングにまとめました。

横浜ブルク13
評価
立地 桜木町駅徒歩1分。駅直結ではない。
映画館のスペック シアターが13ある大型。IMAXあり。
駐車場 割り引きなし
特におすすめな人 20代後半~、デート、友人、男性単独、女性単独

詳細ページ公式ページ

横浜ブルク13は、桜木町駅から徒歩1分の立地にある映画館です。

商業施設コレットマーレ内にあり、さらに近くには、クイーンズスクエアやランドマークタワーなど、ショッピングモールが充実した立地になっています。

映画の前後も暇を持て余す事はまずないでしょう。

また、桜木町駅を挟んで反対側には、県内有数の繁華街・野毛が広がっています。

映画を観終わった後は、野毛でお酒を飲みながら、映画の感想で盛り上がる事もできちゃいます。

デートでも、気心知れた友人でも、そして、一人映画でも楽しめる映画館です!

T・ジョイ横浜
評価
立地 横浜駅直結。雨でも濡れる心配はゼロ。
映画館のスペック シアター数9。メインシアターには神奈川初のDolbyCinemaを導入。
駐車場 割り引きなし
特におすすめな人 女性同士、デート、女性単独

詳細ページ公式ページ

T・ジョイ横浜は、2020年にオープンした新しい映画館です。

横浜駅直結ビルであるJR横浜タワー内にあります。

同ビル内にはCIALやNEWOMAN横浜など女性向けのテナントが多く入っているため、女性同士やカップルにおすすめの映画館です。

また、駅直結という事で、雨の日でも濡れずに映画館まで行くことができます。

さらに、神奈川県では初のハイスペックシアター『DolbyCinema』が導入されおり、映画館のスペックとしても申し分ないでしょう。

ただ、女性向けの商業施設にあるという事で、男性単独は少し浮くかもしれません。(気にしない人は全然OK!)

イオンシネマ・みなとみらい
評価
立地 桜木町駅徒歩10分。ちょっと遠い。
映画館のスペック 4DX、デジタル3D
駐車場 割り引きあり
特におすすめな人 子連れ家族、若いカップル

詳細ページ公式ページ

イオンシネマみなとみらいは、桜木町駅から少し離れた商業施設ワールドポーターズ内にある映画館です。

ワールドポーターズは子供や若年層(10代後半~20代前半)がターゲットであるため、子連れの家族や若いカップルが多い印象です。

施設内のショップも若い層が向けが多く、20代後半以上の方は映画は楽しめても、その後は楽しめないかもしれません。

ただし、横浜・みなとみらい地区では、唯一映画の駐車場割り引きがあります。

車移動がメインの方は、この映画館もありですね!

まとめ

横浜・みなとみらい地区でおすすめ映画館を3つ紹介しました。

ざっくりまとめると下記のような感じになります。

  • デート・友人・男性単独なら、『横浜ブルク13』
  • 女性同士・女性単独なら、『T・ジョイ横浜』
  • 若いカップル・子連れ家族なら、『イオンシネマみなとみらい』

シチュエーションに合わせて映画館を選ぶことで、『最高の映画を楽しむ1日』とすることができます!

ぜひ、参考にしてみてください!

 

実は、上記3つの映画館はU-NEXTとコラボキャンペーンを行っています。

U-NEXTに登録するとお得な価格で映画を観ることできるので、ぜひチェックしてみてください!